2010-01-01から1年間の記事一覧

ニッポンの伝統芸能

「歌舞伎」「文楽」「能」は、日本が世界に誇る伝統芸能である。この三者について記した文章に出会った。 歌舞伎 400年の歴史を進化しながら今に 生きる 「かぶき」という名称が歴史上に登場したのは江戸幕府開府の年、出雲の阿国という女芸人の一座の踊…

たん瘤

今日は素晴らしい秋晴れである。 信貴山の紅葉はさぞ素晴らしいだろうと思いたち、車で信貴山に向かった。途中、まわりの山々も紅や黄色に色づいて錦絵を見るようだ。 途中コンビニに寄った。慌てて中に入ろうとして車止めに蹴つまずいたらしい。コンクリー…

宝山寺獅子閣の紅葉 一般公開の期間を過ぎた宝山寺獅子閣は、真っ黄色に色づいたけやきの木と真っ赤な楓に囲まれて、静かにたたずんでいます。

文楽

原さんに招待してもらって、日本橋の国立文楽劇場(錦秋公演)へ文楽を観に行った。午後4時開演。演目は、嬢景清八嶋日記(むすめかげきよやしまにっき)花菱屋の段と日向嶋の段、近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき)四条河原の段と堀川猿廻しの段。…

とうかえでの並木

とうかえでの並木が真っ赤に紅葉しました。かわいいハート型の葉が真っ赤です。

スィートポテト

朝からさつま芋を圧力鍋で蒸して、フードプロセッサーでさつま芋をつぶし、調味料と混ぜ合わせ、アルミホイルに形を整えて入れ、玉子の黄身を刷毛でぬり、250℃に熱したオーブンで焼く、というスィートポテト作りに専念した。昼までに8個、昼から8個のスィー…

さつま芋を使った料理 №3

スイートポテトを作る ・圧力鍋でさつま芋を蒸す 強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして10分加圧する。 ・さつま芋の皮をむき、適当な大きさに切ってフードプロセッサーに入れ、バター、はち みつ、コンデンスミルク、生クリームを加えてなめらかになる…

菊人形

容子家族に誘って貰って、枚方パークの菊人形を見に行った。 奈央ちゃん、大ちゃんは、昨日は日曜参観だったので今日が代休だ。平日に枚方パークに行けるのはめったにないことなので、今日が絶好のチャンス、ということで、私も誘って貰えた。 枚方に住んで…

椿の蕾ふくらむ

前の家から移し変えた椿がここでも毎年花を咲かせている。 今年もたくさん蕾をつけた。

にしき木の紅葉

図書館へ行く時に通る道に、にしき木通りがある。ここへ引越しして来た時、ちょうどこのにしき木が真っ赤に色づいてとても綺麗だった。以来毎年、この時期にこの道を通る時、懐かしく思い出す。 今年もにしき木が真っ赤に紅葉した。引っ越してから5年目であ…

さつまいもを使った料理 №2

さつま芋はじゃがいもに比べて料理のレパートリーが少ない印象であるが、調べてみると結構いろいろの料理に変身出来ることが分かった。 ⑦ 根菜入りカレーうどん ・鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を炒めてからイチョウ切りにした大根人参さ つま芋を加えて炒…

グミの実

今日はあたたかく、秋晴れの気持ちのよい天気である。 散歩の途中でグミの木を見つけた。可愛い実が真っ赤に実っている。懐かしい。最近はほとんど見かけなくなった。 私が小学生だった頃は川べりに沢山この木が生えていた。赤い実はしぶくてすっぱくて、お…

寒くてもあつあつ

鳥取県日野町を流れる日野川に今年もたくさんのオシドリが飛来しているそうだ。( 朝日新聞11月10日朝刊) 今年はすでに約700羽を越え、例年より1週間から10日ほど早い。全国から大勢の愛鳥家が訪れているそうだ。 たくさんのオシドリの写真はとて…

つわぶきの花

北谷公園を巡る散歩を始めて3日目。今日は風が強く、寒い日だ。途中でつわぶきの花が咲いているのを見つけてパチリ。

北谷公園の紅葉

家から出て角を曲がると中央大通りに出る。けやき並木はそこからスーパーマーケットの前の信号まで続いている。その信号を過ぎると、こんどはいちょう並木が続く。その左手に北谷公園が広がっている。 駐車場に車を置いて中に入ると、高いフェンスで囲まれた…

いちょう通り

いちょうの木も急に色づき、真っ黄色になっています。灌漑用のタイルの水路に沿って、いちょう並木が長く続きます。広い道路一帯が真っ黄色になり、とても壮観な眺めです。

けやき通り

最近、朝晩めっきり冷え込むようになった。急に紅葉が進んで、今日はさっちゃん、よしき君、みつき君と、綺麗な紅葉をバックに、写真をパチリ。 それから、紅葉を見ながら北谷公園を散歩しました。どんぐりを拾ったり、紅や黄色に色づいたきれいな葉っぱを拾…

料理本ずらり

料理の本は、書店に行くとついつい買ってしまう。すぐに使えるようにと、キッチンの食器棚の一番上の段に入れている。脚立に乗らないと取り出せないが、ドアを開けて見上げれば一目瞭然に見ることが出来るので便利である。