玉葱パワー

 畑で採れる玉葱を色々な料理にして食べているが、調べてみると大変立派な食材であることが分かった。


(脂肪を燃やす)  玉葱を加熱すると中性脂肪を低下させる働きがある。脂肪の吸収を抑制し排出を    促進する作用も。

(血圧をさげる)  血管を広げて血流をよくし血圧を下げビタミンCとケルセチンとともに血管をしなやかに丈夫にし毛細血管も丈夫   

(血糖値を下げる) 玉葱に含まれるグルコキニンは血糖降下作用。加熱には強いが水溶性なのでスープ料理は汁を残さずに。

(利尿・発汗)   尿の出をよくし血流を良くして発汗を促し解熱の作用あり。ビタミンB1の吸収を助け新陳代謝も盛ん。風邪に効く                                                         (鎮静作用)    神経鎮静作用があり、ストレス解消効果がある。

(抗アレルギー)  アレルギー疾患で、気管支や皮膚血管などに刺激を与えるヒスタミンに働きかける抗ヒスタミン作用がある                                                             (抗菌・殺菌)   香り成分に、抗菌、殺菌、駆虫、防腐作用あり。

(滋養強壮)    慢性疲労や筋肉疲労に効き、スタミナを増強させる。ビタミンB1の吸収と利用効果を上げて新陳代謝よくする                                                            (解毒作用)    強い抗酸化作用で、体の中の有毒物質を解毒、浄化し、免疫力を高める。

血栓を防止する) 血栓を出来にくくする。出来た血栓を溶かす。血液中の善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減少させて血液をサラサラにする。

            (石原結實先生による ヒポクラティック・サナトリウム


  玉葱料理⑤
オニオンポテトサラダ
 じゃがいもは皮をきれいに洗ってラップに包み、電子レンジで5〜6分加熱し、熱いう ちにつぶす。玉葱の酢漬け、ハムをつぶしたじゃがいもに加え、マヨネーズであえ、塩、こしょうで味をととのえる。                               
               
         ゆで鶏のラビゴットソース
 玉葱、トマト、きゅうり、セロリは粗みじんに切り、ソース(サラダ油大さじ2、酢大 さじ2、塩小さじ2分の1、こしょう少々)と混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく。
 ゆで鶏はそぎ切りにして器に盛り、ソースをかける。